お風呂でのカラダ洗いのお話でございますw
ウチでは、妻と娘はボディーソープ。
私は石鹸でございます。
やっぱりさぁ、男は「石鹸」だよねw←意味不明!
近くのスーパーで買ってます。
薬用石鹸ミューズ!(販売名は ミューズ BH-a)
通常は3個パックなんだけど、たまにオトクな4個パック(ご愛顧感謝品)売ってるんですよね~
※お値段変わらずの350円前後だと思う。
※ちなみに、販売元はアース製薬でございます。
※製造販売元は、レキットベンキーザー・ジャパンだそうで、聞いたこと無いなぁ(汗)
思い起こせば15年ほど前になるかな?
皮膚科の先生に「ボディーソープじゃなく石鹸で」って言われたのがきっかけで…
それ以来石鹸なんですよ。
※おそらく当時のボディーソープってまだまだ過渡期で、今のように(成分とかも)成熟されてなかったので、石鹸をススメられたんだと思うけど…
でね?
石鹸は良いとして…なんで薬用?しかもミューズ?
うむむ…おそらく、深い意味はないです( ̄ー ̄)
まぁ、たまたまっていうか、なんとなくいんじゃね?的なw
※結構きれい好きかもしれない←ワ・タ・シ…ないない(笑)
やっぱりさぁ、加齢臭とか気になるじゃん。
っていう訳でもないんだけど、ホントなんとなく「薬用石鹸ミューズ」なんですよ。
薬用っていうくらいだから、なんか肌がピリピリするんじゃね?
とか、カッサカサになるんじゃね?
とか思われるんだけど、そんなことはなく。
泡立ちもいいし、特にピリピリカサカサすることもなく。
若干泡切れは良くないけど、ふつーの石鹸でございますw
これはレギュラーサイズなんだけど、お風呂用に一回りでっかいのも売られてます。
幅広いバイ菌から家族を守る…いんじゃね?(^_^)v
昔っから赤い箱の薬用石鹸ミューズ。
発売は1953年だそうで、結構長いよね~
発売以来変わらぬオレンジ色~だそうです。
- 長年愛用されている、幅広いバイ菌に効く固形せっけん。
- 1953年の発売以来愛され続けているオレンジ色の固形せっけん。
- 幅広いバイ菌を殺菌・消毒し、お肌を清潔にします。
- 体臭・汗臭の予防にも効果的なデオドラント効果で、毎日のお風呂にもおすすめ。
公式ホームページ丸写しですまぬw
確かに、体臭とか加齢臭とか言われたことはないし、自分でもあんまり感じないので…まぁ良いのかもw
薬用石鹸ミューズには、写真のオリジナルタイプと、薄い緑の「ミューズマイルド」って言う種類があって。
でも、ミューズマイルドってあんまり売ってなく、やっぱりオリジナルが多いんでしょうねぇ。
でね?
有効成分は「トリクロカルバン」なんですが、この成分がなにやらあるらしく。
FTAだっけ?米国食品医薬局が規制強化するらしいんですよね。
トリクロカルバン…
大腸菌やブドウ球菌などのグラム陽性菌に対して、特に顕著な制菌作用を示す除菌・抗菌剤
規制強化を受けて、ミューズもトリクロカルバンを使わない方向でって発表。
対策を取るらしく。
とりあえず、今のところトリクロカルバン入ってます。
でも、15年以上使ってるけど、ワタシ的には特に何もなく。
妊婦さんとかは使わないで~みたいな感じになってるらしいですね。
まぁミューズも近い将来「トリクロカルバン」を使わない石鹸を発売するんでしょうね。
という事で本日は、私はボディーソープじゃなく石鹸、しかも薬用石鹸ミューズでカラダ洗ってます!的なお話でした。
※薬用部外品だし、それぞれ個人差がありますから、ご使用の際は自分の肌に合うかどうかよーく確かめて。
※ん?って思ったら、使わないようにしてくださいね。
※2019年9月2日
今も元気に使ってます。
加齢臭?臭いも言われないので、多分大丈夫なんでしょうw
新しいブログ「モノトーンな日々 新館」でも、続編レポートしてます。
よかったら見てくださいね。
「お風呂やシャワー、私は石鹸派「薬用石鹸 ミューズ」使っています。カラダも殺菌?気分も爽快w」