100円ショップダイソーさんへは結構好きで行くのですが、おもちゃコーナーはほぼスルーだったんです。子供用と言うか幼児用?みたいなおもちゃが多いっていう印象だったんですよね。
先日も店内を物色していた時、たまたまおもちゃコーナを通ったんですが…
ん?LCDゲーム機?しかも税込330円でお試し電池付き?
思わず買ってしまいましたwww
写真の縦型の他に横型(横に持って操作する型)があったのですが、ゲーム内容は同じっぽかったので、お試し電池付きの縦型を購入!
※横型は電池別売だったんですよねwww
20年くらい前?小型のLCDゲーム機って流行ってましたよね~通勤電車の中でもやってるおっさんを結構見かけました。っていうか、昔はスマホやケータイなんて無くて、電車では読書(新聞も含む)してるか寝てる人が多かったですよね。
基本的にはテトリス風?上から降ってくるブロックをうまく重ねて、横一列埋まったら消える?的なゲームがメインのようですが、他にも色々遊べるようです。
これで電池付きで330円!昔、出始めのゲーム機ってもっと高かっとよね。時代の流れもあると思うけど、100円ショップで入手できる時代なんですねぇ~
続きを読む