100均で十分なんですよ←電卓。
先日ダイソーで見つけた「スケルトン電卓」。コレで十分なんですけどねw
でもね…たまになんですけど、16進数(ヘキサね)とかの計算もするんですよね。
※元SE、システムエンジニアでございます(^_^)v
さすがに100均では、16進数とか2進数を扱える電卓は売ってなく。
持っていたヘキサ電卓(10年選手!)が壊れちゃったので、新しく電卓を買ってしまいましたw
シャープのピタゴラス。EL-509Mのイエローでございます。
なんと!442関数!
もちろん16進数(HEX)、8進数(OCT)、2進数(BIN)も使えます。
しかもドットマトリックスの液晶ディスプレーで、数式そのままが表示されます。
電卓といえば「カシオ」なんだろうけど…「キヤノン」とかもあるんだけど…
下手な電卓より安かったんで、シャープのピタゴラス「EL-509M」思わずポチってしまいました(^_^)v
※安かったので…おそらく、型落ち品かな?←計算できれば良いんですw
でね?届いてみてビックリ!
ちょっと大柄は良いんだけど、だいたいさぁワタクシ関数とか分からないし、ほぼほぼ使わないじゃん。
この電卓さぁ高機能すぎて、操作が難しいのよ(汗)
ちなみに…絶対使わないであろう機能とかがてんこ盛り!な物、ワタクシ大好物でございます(爆)