先日の人間ドック、液晶に表示された数値に目が点(*_*)
血圧高っ!
まぁ、いつも若干高め(去年は130-88)なんだけど、今年はなんと!150オーバーの下が106。
ちょっと高すぎじゃね?
お酒飲みます+喫煙します+ショッパイの・辛いの好きです=高血圧です(笑)。
いやいや、笑ってる場合じゃないですね。
高血圧は万病の元。何とかしなければなりませぬ。
以前ご紹介したと思うんですけど、韃靼蕎麦茶(だったんそばちゃ)。
カラダに良いポリフェノール、ルチンが豊富に含まれてるお茶。
- 毛細血管を強くする
- 血圧低下作用
- 抗アレルギー作用
- コラーゲン合成促進
- 抗酸化作用
などなど。で、私が特に注目してるのは「血圧低下作用」。
そういえば、去年の人間ドック前は、そば茶を結構飲んでたなぁ。だから、ほぼ標準値まで血圧が下がってたのかも。
でも、今年は日常的にあんまり飲んでなかったかな。
※人間ドック前には大量に飲んだんだけど、やっぱり日常的に飲まないとダメっすね。