本日の感染者確認数293人@東京都。
検査数が多くなってるから、感染者数も多く出る。
理屈はそうだけど、それだけ感染が広がってて、今もなお感染しても無症状の人たちが、感染を広げているのだと思います。
7月22日から、政府の経済対策・安倍政権の目玉である「Go To トラベルキャンペーン」が始まりますね。
旅行代金を政府が補助してくれる制度で、利用すれば通常より安く旅行に行けるってい制度。
地方の観光地など、智北経済再生・主に観光産業への経済対策。
起爆剤として期待されていたキャンペーンですが…
- 東京都の感染者増大
- 地方でも感染が広がっている
などの理由で、現在分かっているだけでも
- 東京発着
- 重症化しやすい高齢者
- 若者の団体旅行
- 宴会を伴う旅行
これらはキャンペーンの対象外になるらしく。
東京都民の旅行は対象外になるので、旅行時に身分証明(住所が分かる物)が必要とか…
訳が分からなく、混乱すること必須のキャンペーンになってます。
東京都知事が「不要不急の他県などへの外出は控えて」なんておっしゃったのも「東京都外し」の原因になっているとか。
国民の税金を使ったキャンペーンなのに「除外」が多く「不公平感」極まりないキャンペーンですね。
っていうかさぁ、土壇場になって何という醜態なんでしょう。
なんとも場当たり的で無責任な政府・安倍政権だと思います。
感染は全国に広がっています。
東京発地方、言ってみれば東京から感染が広がっているので「東京発着」は対象外。
うなずけますが、もっと言うなら「感染が広がりつつ中で、キャンペーンをやる?」。
人が動けば新型コロナウイルスも動きます。
人を媒介して感染するならば、極力「人の移動」は避けるべきですよね。
そんな事はおそらくわかっていると思うけど、今の政府・安倍政権は「経済優先」で動いているし、始まったキャンペーン(政策)は止められません。
形を変えようが、複雑奇々怪々になろうが、現場が大混乱しようが、安倍政権はキャンペーンを進めるでしょうねぇ。
続きを読む