有ったんですよ、ウチにも鉄製の中華鍋(炒めもの鍋)!
何作っても焦げ付くし、お手入れとかも全然してなかったので、すっかり忘れておりました。
っていうかさぁ、もう何年も前に買った安物。
シーズニング?油ならしとかの知識もなく、ホント使い勝手の悪い鍋だったんで、ガスコンロ下の収納庫の奥、一番下に眠っていたんです。
油っけもなく、完全に錆びております。
これでは使えませんよねぇ。
※よく捨てなかったもんだ!っていうか、存在すら忘れてたし(汗)
有ったんですよ、ウチにも鉄製の中華鍋(炒めもの鍋)!
何作っても焦げ付くし、お手入れとかも全然してなかったので、すっかり忘れておりました。
っていうかさぁ、もう何年も前に買った安物。
シーズニング?油ならしとかの知識もなく、ホント使い勝手の悪い鍋だったんで、ガスコンロ下の収納庫の奥、一番下に眠っていたんです。
油っけもなく、完全に錆びております。
これでは使えませんよねぇ。
※よく捨てなかったもんだ!っていうか、存在すら忘れてたし(汗)
主婦の方は別にして…
皆さん(特にお父様方!)、何か自分で料理とかされてます?
私も独身の頃はねぇ~自炊とかしてた訳で…
野菜炒め、目玉焼き、とかハムエッグ、玉子焼き、焼きそば、生姜焼き…
って、焼き物ばっかりじゃんw
煮物できないんす、やったことないんすw
でね?
この年になって(え~50をとーに越えてますw)、最近は自炊するようになりましてんw
※かみさん居ます。でも最近は親の介護でねぇ…家を空けてることが多いんですよ。
※なので仕方なく(汗)
フライパン?ありますよ、テフロン加工とかでこびりつかない奴。
でもさぁ…やっぱりフライパンといえば「鉄」!でしょう。
藤田金属の鉄フライパン。「ふわふわオムレツパン」。メイドインジャパンでございます。
直径20センチの比較的扱いやすい大きさの鉄のフライパンでございます(^^)v