長命庵の韃靼そば茶、愛飲しております。

在庫がなくなってきたので、またまたリピートでございます。

500グラムで注文するんだけど、3ヶ月位かなぁ…
少なくなってきたら、リピート買いしております。
でね?
皆さんはどうやって入れてます?
長命庵の韃靼そば茶、愛飲しております。
在庫がなくなってきたので、またまたリピートでございます。
500グラムで注文するんだけど、3ヶ月位かなぁ…
少なくなってきたら、リピート買いしております。
でね?
皆さんはどうやって入れてます?
めちゃくちゃ気に入って飲んでます。
いつもの~
北海道産のそばを独自製法で作った「長命庵 韃靼そば茶」でございます。(だったんそばちゃ)
500グラムで3000円くらいかな?
でも今回は10%増量!同じ値段で50グラム容量アップです。
いつもの真空パックでございます。
半分はペットボトルに入れて普段使いに、残りはきっちりフタをして冷蔵庫(野菜室)で保管です。
高血圧になかなかよろしいんですよ。
ポリフェノールだっ?も豊富に含んでるし、ノンカフェインだから夜飲んでもいいよね。
もう何回リピートしてるんだろう。
美味しいし飽きないし。
緑茶や麦茶?飲むより、韃靼そば茶の方がいいですね。
ほんとおすすめです。
この記事が、皆様のお役に立てば幸いです。
でわ!
※Youtubeチャンネル
channnel yamamoa
※応援・チャンネル登録、よろしくお願いします。
※ツイッターでも情報を発信中!「@yamamoa」フォローお願いします。←・・・継続は力なり!応援よろしく!
人間ドックや健康診断で「血圧」指摘されてません?
私は、結構高くて…
上が140以上。150以上なんてことも。
血圧が高いからって、緊急性はないとは思うけど。
でも、何らかの対策は必要ですよね。
もちろん「高血圧症」なら病気ですので「治療」が必要。
病気までとはいかないけど「140?」高めが指摘されたなら
「韃靼そば茶」を試してみてください。
韃靼そば茶?
下に関連の記事をリンクしてときますので、ご参考にしてください。
※関連記事リンク
夏は温かくして、夏は冷やして。
毎日の健康、特に血圧を気にされている方に試してもらいたい!
北海道長命庵の韃靼そば茶、おすすめです。
※ツイッターでも情報を発信中!「@yamamoa」フォローお願いします。←・・・継続は力なり!応援よろしく!
高血圧気味?でさぁ、なにか良い物はないかと始めた「韃靼蕎麦茶」(だったんそばちゃ)。
続けることに意味があるのか、美味しいから飲み続けられるのか…
長命庵の北海道産 韃靼そば茶。何回もリピートしておりますw
いやぁ~美味しいから続けられる?
って言うより、ホント習慣になっちゃってて。
高圧縮された状態で送られてくるんだけど、それをペットボトルに移し替えて。
大さじ何杯とか きちんと測らず、コップにサラサラって入れてお湯を注ぐ。
蕎麦独特の香ばしい香りがして…ホント美味しいんですよ!
で、ルチンが豊富でカラダにも良い!ってなると、飲むでしょぅ!
毎日必ず飲んでます!
長命庵の韃靼蕎麦茶(だったんそばちゃ)。
そばのポリフェノールっていうのが、体に良いらしく←飲み始めてから、風邪、インフルにもなったことありません。
高血圧にも良いらしく…これは実証済みっすね←個人差がありますのでご注意くださいねw
北海道は長命庵の無農薬韃靼蕎麦茶、いつも500グラムを注文するんですが、今回もそろそろ無くなってきたんで…
茶筒とかいう洒落たものは持ってないので、ペットボトルを利用してます。
後残りこれだけ!
これでも2杯は飲める。でも、早めのっていうか、無くなる前にさくっとご注文!