レノボ(Lenovo)のアイデアパッド MIIX 310。
順調に動いております。ほぼほぼメインマシンとして毎日活躍中です!
でね?
カバーっていうかケースに入れずに使ってるんだけど、このままカバンに入れるのもどうかな?
っていうことで、またまたアマゾンでポチってしまいましたw
安いんですよ!
なんと税込み1,090円。プライム会員なので、もちろん送料は無料!翌日配達w
※それにしても…今年はアマゾンをよく利用するなぁ(汗)
レノボ(Lenovo)のアイデアパッド MIIX 310。
順調に動いております。ほぼほぼメインマシンとして毎日活躍中です!
でね?
カバーっていうかケースに入れずに使ってるんだけど、このままカバンに入れるのもどうかな?
っていうことで、またまたアマゾンでポチってしまいましたw
安いんですよ!
なんと税込み1,090円。プライム会員なので、もちろん送料は無料!翌日配達w
※それにしても…今年はアマゾンをよく利用するなぁ(汗)
先日初期不良交換してもらったレノボの2in1
Lenovo ideapad MIIX 310ですが、今のところ順調に稼働しております。
っていうか、ほぼメインマシンとして毎日使ってます。
でね?
ATOM x7 Z8750を搭載してるんだけど…
実際のところどうなの?早い?サクサク動く?
結論から言えば、Web閲覧・ブログ更新、メール、Youtubeを見る分には、特に問題なし。
※4K動画はさすがにきついけど、2Kは全然無問題。
※そうそう、ステレオスピーカーなんだけど、そこそこ聴けます。
まぁ比較的軽い処理なら、全然問題ないわけで…
ちょっと古いベンチでございますが…
ASUS Transbook R104TAF-W10、ATOM Z3735Fと比べて、約2割増し位の性能は出てるみたい。
まぁグラフィックとかは、レノボは1920×1200でR104TAFは1366×768での測定だけど…
それでも、やっぱり最新のATOM、最上位のx7 の中の(今のとこ最上位の)z8750ですから…
まぁこんなもんw←所詮はATOMですけどねwwww
いやぁ~またやってしまいました。タイトル通りでございます(汗)
※次の日に交換品が届いて、現在は順調に稼働中です!←追記w
実は今朝8時過ぎくらいにポチったら、午後3時過ぎには到着しまして…
にしてもさぁ、アマゾンすげーねぇ。
約6時間後には商品ご到着だもんなぁ。※いったいどんな物流やってんだ!( ゚Д゚)
※さすがプライム!当日お急ぎ便w
っていう話は置いといて…
結末はタイトル通りなんだけど、とりあえず開封レビューをw
レノボの2in1タブレット(っていうのかな?)でございます。
今年2016年の9月モデル。
Windows 10のキーボードドック付きのタブレットでございます。